【ブログ運営報告】初心者が1ヶ月書いてみて学んだ4つのこと
こんにちは、あーてぃです。
2018年4月に始めた雑記ブログ「ネットアーティクル」も、無事1ヶ月続けられました。
そこで今回は雑記ブログ初心者の私が、雑記ブログで1ヶ月記事を書いてみて、学んだ4つのことをお話したいと思います。
ブログ初心者が1ヶ月続けて学んだこと
毎日記事を投稿できる習慣が身に付いた
雑記ブログを1ヶ月続けたことで、身に付いた最大の収穫は、毎日記事を投稿できる習慣が身に付いたことです。
まず私は雑記ブログを始める上で、三つの目標を立てて始めました。
- どんな結果になろうと、3ヶ月はブログを続けること
- 50記事を超えるまでは、毎日記事を投稿すること
- 自分以外の誰か1人でも、役に立つ記事を書くこと
この3つ目標にいざ始めてみると、1週間目で毎日投稿を挫折しそうになりました。
その理由は実に簡単で、毎日記事を書くためのネタを探すのが大変だったからです。
正直、少しでも人の役に立ちそうな記事を毎日書くためのネタを探すのが、これほど苦労するとは全く思っていませんでした。
それでも毎日、仕事の昼休み、通勤電車の中、入浴中、休み中などの時間に、ネタを必死に探して考え続けることで、何とか1ヶ月やってこれました。
そうすると不思議なもので、毎日記事を投稿するための技術が身につき始めました。
今では質はさておき、とりあえず毎日記事を投稿できる習慣が身に付きました。
ですので、ブログ始めて1ヶ月経っていない人がいれば、もう少し頑張ってみて下さい。
そうすれば1ヶ月経つころにはある程度慣れてきて、記事の毎日投稿自体はさほど苦もなく、できるようになっているかと思います。
SEOを考えてタイトルを書けるようになった
今まで私は、記事のタイトルについて深く考えたことは一度もありませんでした。
しかしユーザーに記事を読んでもらうためには、Google検索で検索上位に表示されなければなりません。
そうなるとタイトルのキーワードは、ビッグ、ミドル、スモール、ロングテールどのキーワードを入れるのか?
また同じキーワードをタイトルに使う競合相手に勝てる、有益な記事を作れるのか?
それらを意識し考えた上で、タイトルを作らなければならないことに気づかされました。
今では記事のタイトルを決めるときには、必ず『GoogleAdWords』で月間の想定ユーザー検索数を確認し。
タイトルに使おうとしているキーワードで上位表示される5サイトの、文字数や記事の内容を確認してから。
競合相手勝ち、ある程度のユーザーの検索からの流入が期待できる、キーワードで勝負するようになりました。
どんな良い記事を書けたとしても、競合相手に負けて、1人も見てもらえない記事になってしまうのは、すごくもったいないことです。
ですので、タイトルのキーワードはSEOを考えた上で書くことは、非常に大切だと思えるようになりました。
正直5000文字以上書いた、力作の記事が月間アクセス0とかだったら、私はブログを続けている気力がなくなるかと思っています。
記事の読みに来るユーザーのことを考えて書けるようになった
記事のタイトルと同じく、検索して記事を読みに来るユーザーの心境を考えたことは、これまで1度ありませんでした。
しかしわざわざユーザーが時間を使って、記事を検索してまで読み来るということは、なにか意図があって読みに来ているはずです。
自分の書いている記事が、どんなユーザーに必要とされる可能性があるのか?
その事に気づいたとき、私は自分の書いている記事を読みにくるであろう、ユーザーに向けた記事作りを意識して書くようになりました。
正直、まだまだ記事を読みに来るユーザーの心境を、理解できたとは言いがたいです。
それでも、なにも意識していなかった時よりは、マシになったかと思っています。
ちなみにこの記事は、これからブログを始める人や、ブログを始めて1ヶ月未満の人を、主なターゲットにして書いています。
感情のない文章を書いている自分に気づけた
今までの私は、ブログの記事をビジネス文章のように硬く書くものだと思っていました。
しかし実際は全くの逆で、自分の体験や思ったことを文章で伝えるのがブログです。
そしてビジネス文章のような硬い文章では、ユーザーに自分の体験や思ったことが全く伝わらないことに気づきました。
それからは、なるべく自分の伝えたいことが文章を通じてユーザーに伝わるような、柔らさのある文章作りを意識するようになりました。
それまでは記事の文章に「ぶっちゃけ」とか「正直」などの、ビジネス文章に全く合わない言葉は使ってきませんでした。
しかしそれらの言葉を使った方が、文章に柔らかさが出たり、自分の気持ちが出しやすいと思ったので、今では遠慮なく使うようになりました。
それに堅苦しい言葉よりも、自分が普段使っている言葉を使っている方が書きやすいので、これでいいんじゃないかと思っています。
アクセス数報告
ここからは、当ネットアーティクルの2018年4月のアクセス数・収入報告と、今後の目標について書いております。
お手数ですが、弱小ブログのアクセス数や収益なんぞに興味のない人は、ブラウザバックをお願いします。
2018年4月アクセス数:173PV
google検索からのきた人は、1人だったので (´;ω;`)
今月の流入元はTwitterがメインとなっています。
Twitterもこの雑記ブログを始めるあたりに、本格的に開始したのですが。
思いのほかTwitterから見に来てくれるユーザーさんがたくさんいたので、「Twitterやってて、よかったぁ!」とTwitter様に感謝しています(笑)
収入報告
2018年4月収入:0円
またGooleアドセンスもアフィエイト広告など、まだなにも貼っていないので、当たり前と言えば当たり前ですが、収入はゼロです。
しかし分かっていた事とはいえ、収入ゼロは寂しいものですね。 (´;ω;`)
ブログ初心者の今後の目標
ここから、2018年5月の目標になります。
Googleアドセンスに合格する
2018年の4月30日にGoogleアドセンスの申請を出したところなので、現在は審査待ちとなっています。
早ければ2~3日で合格する人もいれば、審査落ちからの再審査も含め、長い人で数ヶ月かかるとの噂があるので。
Googleアドセンス審査に合格するのは厳しいものだと思っていますが、5月中には合格できればいいなと思っています。
合格したら部屋で、喜びのダンスを踊る予定です。(笑)
【追記】
Googleアドセンスの審査に合格しました。
本記事にもアドセンス広告が貼ってあります。
ちなみに、合格の嬉しさをかみしめる、喜びのダンスを踊っていたら、下にいる母親に「うるさい」と怒られました。 (m´・ω・`)m
【2018年5月】Googleアドセンス審査を2日で合格した手順紹介
500PVを目指す
2018年4月が173PVだったので、今月は約3倍となる500PVは達成したいと考えています。
しかし現状は、Google様からの検索流入が全く無い状態なので、どうなるか全く分かりません。
それでも目標はでっかく持っていきたいと思っています。
えっ、500PVだと少なすぎるって?
気にしちゃ、負けです(笑)
小市民な私にとっては、これが妥当な目標だと思っています。
ちなみにブログを始めて半年くらいで、数万円以上稼ぎたい人がいたら。
2ヶ月で2000PV超えを目標にして達成できれば、月間数万円は超えられるかと思います。
最後に
いろいろと書きましたが、来月もこの雑記ブログを無事続けて、みなさんと記事を通じて交流できれば。
それに勝るよろこびは、無いと思っております。
ですので、来月もブログ運営報告の記事で、みなさんとお会い出来ることを目標に、頑張って行きたいと思います。
以上です。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
-
前の記事
dアニメストアを利用して分かった!メリットとデメリットを紹介 2018.05.02
-
次の記事
【2018年5月】Googleアドセンス審査を2日で合格した手順紹介 2018.05.04