dアニメストアのダウンロード機能でスマホ通信量をゼロにする方法!


こんにちは、dアニメストアで毎日アニメを視聴している、あーてぃです。

こんにちは、最近dアニメストアでアニメ視聴を始めた、るーてぃです。

早速ですが先輩。スマホでdアニメストアを利用して、アニメを何本も見ているんですけど、困ったことがあるんです。

何に困ってるんだい、るーてぃさん。

HD画質のアニメを何本も視聴していると、スマホの通信量が多くなって、今月の通信制限量を超えそうなんです。

なるほど。HD画質でアニメ1本見ると300MB~500MBかかるから、1ヶ月で20GBの通信量があっても厳しいよね。

そうなんですよ。ふつう画質で見るなら問題ないんですけど、やっぱりアニメを見るなら最高画質(HD画質)で見たいんですよね。

はぁー。スマホで通信量を抑えて、どこでも快適にアニメを見れる方法ってないもんですかね?

それがあるんだよね。dアニメストアで配信されているHD画質アニメを、スマホで通信量をゼロにして何本も見る方法が。

アニメを何本見ても、通信量がゼロになるならすごく助かるんですが、そんなうまい話があるんですか?

じゃあ今回は、そんなるーてぃさんのために、スマホの通信量ゼロで、dアニメストアのアニメを見放題にする方法を説明するよ。
dアニメストア ダウンロード機能について
スマホ通信量をゼロにする方法

スマホやipadの通信量をゼロにする方法は簡単で、dアニメストアのダウンロード機能を使えばいいんだ。

それだけで、いいんですか?

実はdアニメストアのダウンロード機能でダウンロードしたアニメは、スマホやipadの4G/LTE環境で視聴しても、通信量は一切かからない仕様になっているんだ。

本当にダウンロードした動画なら、スマホやipadの4G/LTE環境でも通信量はかからないですか?

実際に試してみたよ。

私が持ってるスマホで、見るのが途中で止めていた「カードキャプターさくら クリアカード編1話」をまるまる見たよ。

通常のストリーミング視聴なら、300MB以上の通信量がかかるはずだけど。

結果はこの通り。通常のストリーミング視聴なら300MB以上の通信量が発生するんだけど、ダウンロードしたアニメの視聴なら一切発生しないんだ。

なるほど、これはすごく便利な機能ですね。
dアニメストアでダウンロードしたアニメを視聴しても、通信量は一切かかりません。
家のwifi環境などで、事前に見たい動画をダウンロードしておけば、スマホ通信量を気にせず。
HD画質のアニメを、何本でも視聴することができます。
ダウンロードは無料

ダウンロードしておけば、通信量をおさえることが出来るのは分かったんですけど。

まさか、ダウンロードする度に別料金を取られることは、ないですよね?

dアニメストアのダウンロード機能は、アニメ見放題サービスによる機能の一つなんだ。

だから、アニメを何本ダウンロードしても、別料金や追加料金を取られることはないよ。
ダウンロード時間は

1本のアニメのダウンロードの時間は、どれくらいなんですか?

1本のアニメをダウンロードするのに30分以上かかるようだと、ダウンロード機能があっても、あまり意味がないと思うんですよ。

その点については全く問題ないよ。
1話分(24分)のアニメを、ダウンロードするのにかかる時間の目安
■WiMAX2
- ふつう画質:約5分
- きれい画質:約7分
- すごくきれい画質:約12分
- HD画質:約20分
■スマホ4G
- ふつう画質:約30秒
- きれい画質:約1分
- すごくきれい画質:約2分10秒
- HD画質:約4分30秒
自宅の光通信Wi-Fi
- ふつう画質:約10秒
- きれい画質:約20秒
- すごくきれい画質:約30秒
- HD画質:1分以内

このように、一番遅い『WiMAX2』のHD画質ダウンロードでも20分くらいだから、充分実用的だよ。

『自宅のWi-Fi光通信』だと、HD画質でも1分以内にダウンロードできるから、出かける前にサッと2~3本ダウンロードして持っていけそうですね。

私も毎朝出勤10分前に、見たいアニメを選定して、2本~3本ダウンロードして持っていってるんだ。

だから、このダウンロード速度の速さには非常に助かっているよ。
ダウンロードした動画は解約しても見れる?

dアニメストアで一度ダウンロードしたアニメは、永久に見ることは可能だったりして?

残念ながら、ダウンロードしたアニメを、永久に見ることはできないんだ。

やっぱり、そうですよね。

以下の2つどちらかに該当した場合。ダウンロードしたアニメも見れなくなるから、注意してね。
■ダウンロードしたアニメが視聴できなくなるケース
- ダウンロードしたアニメの配信期間が終了した
- ダウンロードしてから48時間が経過した

配信期間終了は、dアニメストアでそのアニメを見れなくなった状態で、合ってますか?

それで合ってるよ。だから期間限定配信のアニメでも、ダウンロードしたら期間が伸びたりはしないから、配信期間内にちゃんと視聴するんだよ。

はーい。撮りだめせず、見ろってことですね。

後、ダウンロードしてから48時間が経過したら、見れなくなるのはどういうことですか?

正確に言うと、見れなくなるというよりは、ライセンスの再認証が必要なんだ。

ライセンスの承認ってどういうことですか?

ライセンス認証については、やってみる方が分かりやすいから、実際にやってみるね。
①:48時間経ったアニメは、ライセンス再認証しないと、視聴できなくなります。
②:ライセンス再認証するアニメにチェックを入れて、「ライセンス再認証部分」をクリックします。
③:確認メッセージが表示されたら、「取得する」にクリックします。
④:ライセンス一括発行が表示されたら、「ライセンス取得」ボタンをクリックします。
⑤:ライセンス再認証されたアニメは、視聴が再び可能となります。

これでライセンス再認証ができるよ。

ずいぶん簡単なんですね。

ダウンロードしてから48時間経過したアニメを、再び視聴するにはライセンス再認証が必要なんだ。覚えておいてね。
ダウンロードしたアニメはオフラインでも見られる

ダウンロードしたアニメを視聴するのに、通信量が発生しないということは、オフライン状態でも見れるってことですか?

いいところに気が付くね。その通りだよ。

dアニメストアでダウンロードしたアニメの視聴は、通信環境は一切使わないだ。

つまり、電車のトンネルで圏外や通信状態が悪くなっても。

うん。一切関係なく、快適に視聴することが可能なんだ。

今まで通勤の電車の中などで、dアニメストアのストリーミングでアニメを視聴していると、再生がカクついたりして困ることがあったんですけど。

ダウンロードでのアニメの視聴なら、どこでも快適に視聴できそうなのは嬉しいですね。
ダウンロードできる本数の上限は

dアニメストアでダウンロードできるアニメの本数に、上限はないんですか?

本数の上限はないよ。ただし、ダウンロードしたアニメのファイルサイズ分。自分のスマホストレージを使うことになるんだ。

だから、自分のスマホストレージの容量がいっぱいになったら、ダウンロードできなくなるよ。

なるほど。本数上限はないけど、スマホストレージの容量に依存するってことですね。

そういうことだね。
ダウンロード機能に対応したデバイスは

dアニメストアのダウンロード機能は、どのデバイスでも使えるんですか?

dアニメストアのダウンロード機能を使えるは、スマホとipadだけだよ。

PC版には、ダウンロード機能がないんですか?

そうだね。残念ながらPC版に、ダウンロード機能はないんだ。

せっかくなら、PC版にもダウンロード機能が欲しかったですね。

うん。ノートパソコンの存在を考えれば、PC版にも欲しかったところだね。
ダウンロードとストリーミングでの画質の差は

同じHD画質でも、ダウンロードとストリーミングで画質の差はないんですか?

ダウンロードでもストリーミングでも画質に差はないよ。

ちなみにこれが、スマホでダウンロードした、HD画質のアニメを見たときの写真だよ。

それでこっちが、スマホでダウンロードした、HD画質のアニメ自体のキャプチャーだよ。

そして、最後にHD画質のアニメを、ストリーミング再生したときのキャプチャーだよ。

こう見ると、ストリーミングとダウンロードで画質の差はなさそうですね。

うん。ダウンロードだからといって、画質が落ちることがないから、安心して使えるよ。
ダウンロード手順の紹介

ここまで、dアニメストアのダウンロード機能についての説明してきたけど、どうだったかな?

私は今までダウンロード機能は使ってなかったんですが、かなり便利そうなので、早速使ってみたいですね。

だから先輩。dアニメストアでのダウンロードの手順を、教えてもらってもいいですか?

もちろんだよ。早速説明していくね。
①:ダウンロードしたいアニメの詳細画面を開きます
②:ダウンロードしたい画質のボタンをクリックします
③:ダウンロードが開始されます
ダウンロード中はメニューのところに、ダウンロードが開始されてメッセージ通知が入ります。
メニューから「ダウンロード状況」をクリックして、ダウンロード状況を確認してみましょう。
④:ダウンロードが終了するまで待ちます
ダウンロードが終了するまで、待ちましょう。
⑤:ダウンロードが完了したら、メニューの「ダウンロード済みリスト」をクリックします。
⑥:ダウンロードリスト済みリスト画面には、ダウンロードしたアニメが表示されています。
視聴アニメの行をクリックすれば、動画プレーヤーが表示されて、そのアニメの視聴が開始されます。
アニメのダウンロード~視聴までの手順は、以上となります。

これで、ダウンロードのやり方も分かってくれたかな?

ばっちりです。ありがとうございます。

後、ダウンロードしたアニメを削除することは、可能なんですか?

ダウンロードしたアニメは、簡単に削除することができるから、説明しておくね。
①:ダウンロードリスト済みリスト画面を開いて、編集ボタンをクリックする
②:削除したいアニメにチェックを入れる
③:削除したいアニメにチェックを入れたら、削除ボタンをクリックする
④:削除許可のメッセージが表示されるので、削除をクリックする
⑤:チェックを入れたアニメが削除される
削除は数秒で完了します。

同じアニメの再ダウンロードにも制限は一切ないから、間違って削除したら、またダウンロードするといいよ。

これで、dアニメストアのダウンロード関連についてはバッチリですね。

ここまで説明して頂いて、ありがとうございます。
まとめ
dアニメストアのダウンロード機能を使えば、スマホやipadの通信量がかからずに、アニメを視聴できます。
もちろん、ダウンロードに別料金や追加料金はかからず。
ストリーミング再生との画質の差もありません。
また、ストリーミング再生とは違い。
ダウンロードしたアニメの視聴は、その時のネット状況にも左右されません。
ですので、家の中にWi-Fi環境がある人は、家の外でスマホやipadを使ってdアニメストアを利用する前に、見たいアニメをダウンロードしておきましょう。
そうすれば、外出時でもアニメを快適に視聴できるので、より楽しいアニメライフを満喫できるはずです。
以上です。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
-
前の記事
WordPress ping Optimizer設定と最新送信先 2018.05.10
-
次の記事
Huluへ登録時の支払い方法まとめ!クレジットカード以外も可能 2018.05.12